2011年11月19日
結果結果と今の心境その3
今朝。いつもの時間に起きる。
旦那に昨日の食事のことを謝り出勤を見送る。
11時間布団にいたおかげか、昨日より気分がいい。
娘も起きたので朝食を作る。
木曜日に米粉を買っておいたので、それで娘にお焼きを作ってみた。
娘はお焼きの触感がもちもちだったので、遊び食べをしていた。
なんだ、これでいいんだ。
ちょっとホッとした。
もしかしたら、私は頑張らなきゃ!と思い詰めていたのかもしれない。
でも頑張らなくてもいいんだな、って思っちゃった。
そしたら気が少し楽になって、めまいが少し改善したような気がした。
これからは娘がいても自分の時間を作ろう、と思った。
娘を自分の時間が作れない言い訳にしてはいけないと思った。
娘の相手をしながら自分の事をやったっていいじゃん!
あ、もちろん針などの危険な物は使いませんよ!
きっと自分で自分を追い込んでいたから気持ちがパンクしてめまいがしたのかな。
今は昨日に比べたらすっかり元気p(^∀'*q)
夕食も作りましたよ(笑)
確かに娘のアレルギーは予想もしてなかったから、すごくショックでした。
でも、いつまでも落ち込んではいられません。
一番大変なのは娘なのです。
これから長い間アレルギーと戦わなくてはいけないかもしれないんです。
親の私が落ち込んでは娘が可哀相ですよね。
今日の娘は朝からニコニコ笑顔です(o^∀^o)
いつまでもこの笑顔が見れるようにお母さんは頑張り過ぎないように頑張りますp(^∀'*q)ガンバルゾ(笑)
なんか言ってることが支離滅裂になっちゃった(;^_^A
旦那に昨日の食事のことを謝り出勤を見送る。
11時間布団にいたおかげか、昨日より気分がいい。
娘も起きたので朝食を作る。
木曜日に米粉を買っておいたので、それで娘にお焼きを作ってみた。
娘はお焼きの触感がもちもちだったので、遊び食べをしていた。
なんだ、これでいいんだ。
ちょっとホッとした。
もしかしたら、私は頑張らなきゃ!と思い詰めていたのかもしれない。
でも頑張らなくてもいいんだな、って思っちゃった。
そしたら気が少し楽になって、めまいが少し改善したような気がした。
これからは娘がいても自分の時間を作ろう、と思った。
娘を自分の時間が作れない言い訳にしてはいけないと思った。
娘の相手をしながら自分の事をやったっていいじゃん!
あ、もちろん針などの危険な物は使いませんよ!
きっと自分で自分を追い込んでいたから気持ちがパンクしてめまいがしたのかな。
今は昨日に比べたらすっかり元気p(^∀'*q)
夕食も作りましたよ(笑)
確かに娘のアレルギーは予想もしてなかったから、すごくショックでした。
でも、いつまでも落ち込んではいられません。
一番大変なのは娘なのです。
これから長い間アレルギーと戦わなくてはいけないかもしれないんです。
親の私が落ち込んでは娘が可哀相ですよね。
今日の娘は朝からニコニコ笑顔です(o^∀^o)
いつまでもこの笑顔が見れるようにお母さんは頑張り過ぎないように頑張りますp(^∀'*q)ガンバルゾ(笑)
なんか言ってることが支離滅裂になっちゃった(;^_^A
Posted by ともすけ at
21:54
│Comments(5)
2011年11月19日
検査結果と今の心境その2
水曜日
検査結果を聞いた。めまいがひどくなる。
木曜日
朝はちょこっと気分がいい。
気分転換にニングルの家でやってたカントリービレッジに遊びに行った。
ミランさんにカラー診断をやってもらい、自分に合う色が分かった。
ミランさん、丁寧に診断いただいてありがとうございます♪
オレンジさん、娘をみていただいてありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
ウキウキしながら家に帰ったが、昼食の事を思うとまためまいがする。
何を食べればいいんだろう・・・
そう思うだけでめまいがして何もしたくなくなった。
しかし、娘には何か食べさせなくてはいけない。
前日のお味噌汁とおかゆを食べさせ、自分も同じ物を食べた。
夜もお味噌汁を作り娘に食べさせた。自分は食べる気にならず食べずに寝た。
金曜日
朝からめまいがする。体もだるい。
何もやる気が起きない。
とりあえず朝食は食べたけど、まだ体が重い。
半日寝て過ごした。
午後から同じ産院で出産したママ友たちと集まる日だったので、重い体にムチを打ってお出かけした。
これ以上家にいるとますます体が重くなりストレスにつぶされると思ったから。
ママ友たちに事情を説明したら、他の子もアレルギーがあると聞いた。
娘だけじゃない、辛いのは私だけじゃないと思ったら少しだけホッとした。
それから豊橋の実家に行き、検査結果を話した。
母には「早い時に魚を食べさせたのが悪かった!」と非難されめまいが悪化。
逃げるように整体に行って施術してもらった。
その時はめまいが良くなったが、実家に戻るとめまい再開・頭痛もした。
それから家に帰ったが頭痛・めまいがひどく旦那のご飯を作らずに娘と一緒に寝てしまった。
旦那よ、ごめんね・・・ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
きっと昨日の私は追い詰められていたような気がします。
次に続く・・・w
検査結果を聞いた。めまいがひどくなる。
木曜日
朝はちょこっと気分がいい。
気分転換にニングルの家でやってたカントリービレッジに遊びに行った。
ミランさんにカラー診断をやってもらい、自分に合う色が分かった。
ミランさん、丁寧に診断いただいてありがとうございます♪
オレンジさん、娘をみていただいてありがとうございますm(_ _"m)ペコリ
ウキウキしながら家に帰ったが、昼食の事を思うとまためまいがする。
何を食べればいいんだろう・・・
そう思うだけでめまいがして何もしたくなくなった。
しかし、娘には何か食べさせなくてはいけない。
前日のお味噌汁とおかゆを食べさせ、自分も同じ物を食べた。
夜もお味噌汁を作り娘に食べさせた。自分は食べる気にならず食べずに寝た。
金曜日
朝からめまいがする。体もだるい。
何もやる気が起きない。
とりあえず朝食は食べたけど、まだ体が重い。
半日寝て過ごした。
午後から同じ産院で出産したママ友たちと集まる日だったので、重い体にムチを打ってお出かけした。
これ以上家にいるとますます体が重くなりストレスにつぶされると思ったから。
ママ友たちに事情を説明したら、他の子もアレルギーがあると聞いた。
娘だけじゃない、辛いのは私だけじゃないと思ったら少しだけホッとした。
それから豊橋の実家に行き、検査結果を話した。
母には「早い時に魚を食べさせたのが悪かった!」と非難されめまいが悪化。
逃げるように整体に行って施術してもらった。
その時はめまいが良くなったが、実家に戻るとめまい再開・頭痛もした。
それから家に帰ったが頭痛・めまいがひどく旦那のご飯を作らずに娘と一緒に寝てしまった。
旦那よ、ごめんね・・・ゴメン(-人-;)(;-人-)ゴメン
きっと昨日の私は追い詰められていたような気がします。
次に続く・・・w
Posted by ともすけ at
15:44
│Comments(2)
2011年11月19日
検査結果と今の心境その1
久しぶりに更新しました(^-^;
ホントはもっと早く更新したかったけど、私が精神的にまいっててできませんでした。
娘っちのアレルギーの検査結果ですが・・・
卵・牛乳・小麦アレルギーでした。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン
いやー、先生から聞かされた時は頭が真っ白になりましたよ!
卵は覚悟してたけど、まさか牛乳と小麦までアレルギーがあるとは・・・
前日までおうどん食べさせてましたけど??と思いながら話をきいてました。
先生がおっしゃるには
半年ほど娘っちは卵・乳製品・小麦食品は除去食。
母乳オンリーなので私も卵・乳製品・小麦食品は除去と言われました。
ちょっと待て!!
私の朝ご飯はいつも食パンに牛乳・ヨーグルトだぞ!!
それが今からパン・牛乳・ヨーグルトは食べれない・・・
娘のアレルギーよりそちらがショックでした(笑)
でも、先生いわく
赤ちゃんの腸は1歳半まで急速に成長する。
だから、その間はアレルギー源であるそれらを食べなければアレルギー反応が少なくなる
とおっしゃってくれました。
まずは半年!!
と意気込んで家に帰ってはみたのですが・・・
そこから私の精神が壊れ始めました・・・続くw
ホントはもっと早く更新したかったけど、私が精神的にまいっててできませんでした。
娘っちのアレルギーの検査結果ですが・・・
卵・牛乳・小麦アレルギーでした。゚゚(>ヘ<)゚ ゚。ビエェーン
いやー、先生から聞かされた時は頭が真っ白になりましたよ!
卵は覚悟してたけど、まさか牛乳と小麦までアレルギーがあるとは・・・
前日までおうどん食べさせてましたけど??と思いながら話をきいてました。
先生がおっしゃるには
半年ほど娘っちは卵・乳製品・小麦食品は除去食。
母乳オンリーなので私も卵・乳製品・小麦食品は除去と言われました。
ちょっと待て!!
私の朝ご飯はいつも食パンに牛乳・ヨーグルトだぞ!!
それが今からパン・牛乳・ヨーグルトは食べれない・・・
娘のアレルギーよりそちらがショックでした(笑)
でも、先生いわく
赤ちゃんの腸は1歳半まで急速に成長する。
だから、その間はアレルギー源であるそれらを食べなければアレルギー反応が少なくなる
とおっしゃってくれました。
まずは半年!!
と意気込んで家に帰ってはみたのですが・・・
そこから私の精神が壊れ始めました・・・続くw
Posted by ともすけ at
15:09
│Comments(0)