2012年07月30日
こんなん作りました
こんにちは(^O^)/
またまた久しぶりの投稿です
昨日までなぜかストレスが溜まりまくって頭クラクラ心臓バクバクしておりましたが
今日はなんとか気を取り直して誰もいない実家に行ってました…。
実家の母に電話したら
「今日は京都〜
」
とウキウキした声で言われました。
娘がストレスでヤバい時に自分は京都かよ!とムカムカしてましたが、
母も週1回のお休みをどう使おうが母の自由だよな〜なんて考え直し私は娘っちを連れて誰もいない実家に遊びに行きました(笑)
それだけでもストレスは発散したかも。
ちょっと気分が楽になりました
そして最近ビーズクロッシェをしていないな〜と思い出してこんなのを作ってみました。

なんだかよく分からないですよね(;^_^A
これはチューブクロッシェという技法で編む時に使う編み図をPCで作ったものです。
実はこれを作った本人が全く解っておりません(爆)
とりあえず作ってみたって感じです。
ここから色々デザインを考えていけたらいいな〜と思っております。
でもデザインとか考えるのめっちゃ苦手(≧×≦;)
根っからの職人気質なともすけです(;^_^A
またまた久しぶりの投稿です

昨日までなぜかストレスが溜まりまくって頭クラクラ心臓バクバクしておりましたが
今日はなんとか気を取り直して誰もいない実家に行ってました…。
実家の母に電話したら
「今日は京都〜

とウキウキした声で言われました。
娘がストレスでヤバい時に自分は京都かよ!とムカムカしてましたが、
母も週1回のお休みをどう使おうが母の自由だよな〜なんて考え直し私は娘っちを連れて誰もいない実家に遊びに行きました(笑)
それだけでもストレスは発散したかも。
ちょっと気分が楽になりました

そして最近ビーズクロッシェをしていないな〜と思い出してこんなのを作ってみました。

なんだかよく分からないですよね(;^_^A
これはチューブクロッシェという技法で編む時に使う編み図をPCで作ったものです。
実はこれを作った本人が全く解っておりません(爆)
とりあえず作ってみたって感じです。
ここから色々デザインを考えていけたらいいな〜と思っております。
でもデザインとか考えるのめっちゃ苦手(≧×≦;)
根っからの職人気質なともすけです(;^_^A
2012年07月16日
世間は3連休
こんにちは(^O^)/
3連休の最終日はいかがお過ごしですか?
私は…
ひまー
してます(;^_^A
旦那の職場は祝日出勤なので3連休なんてものは存在しないのです(ToT)
なので今日も娘っちと二人で家でまったりしてます。
でも娘っちはそれだとつまらないかな?
お昼ご飯食べたらぎょぎょランドでも行ってくるかな。
人が多くて駐車場空いてないかも
とりあえず娘っちは今寝ているから、急いでお昼ご飯でも作ろう!
3連休にお出かけしている人達がうらやましい…(;Д;)
3連休の最終日はいかがお過ごしですか?
私は…
ひまー
してます(;^_^A
旦那の職場は祝日出勤なので3連休なんてものは存在しないのです(ToT)
なので今日も娘っちと二人で家でまったりしてます。
でも娘っちはそれだとつまらないかな?
お昼ご飯食べたらぎょぎょランドでも行ってくるかな。
人が多くて駐車場空いてないかも

とりあえず娘っちは今寝ているから、急いでお昼ご飯でも作ろう!
3連休にお出かけしている人達がうらやましい…(;Д;)
2012年07月13日
エアコンクリーニング
みなさまお久しぶりでございます。
2週間ぶりのブログです…。
この2週間特に何もなくのんびりと過ごしておりました(笑)
そしてのんびり過ごしていたら問題勃発!
それは…
エアコンが汚い(ToT)
先週そろそろ暑いからエアコンをつけようと思って送風口を開けてみたら…
なんか黒いのが見える。
これってもしかしてカビ…
これは大変(ノ_<。)と思い旦那に了承をもらってダスキンのHPから申込みをしたのが先週の土曜日。
そして今日エアコンのクリーニングをしてもらいました。
時間ぴったりにダスキンのあの人(どの人?)はやってきてサクサクと作業の準備を始めました。
そして作業は1時間弱で終了!(早っ)
確認の電話をもらった時には1時間半くらいかかると聞いていたので
「早く終わりましたね〜」
と聞いたら
「エアコンの分解や組み立てに時間がかかると1時間半とかかかるんですが、こちらのエアコンはすんなり分解・組み立てが出来たので早く終わりました」
とのこと。
けっして手を抜いたとかそんなんじゃなさそうだ(ぉぃ)
でもこれで今年は気持ち良く夏が過ごせそうです(*´艸`)
ダスキンのお兄さん方ありがとうございましたm(__)m
ちなみに
娘っちは作業が気になったらしくダスキンさんの道具箱をさわろうとしてました。
写真撮っておけばよかったー!
2週間ぶりのブログです…。
この2週間特に何もなくのんびりと過ごしておりました(笑)
そしてのんびり過ごしていたら問題勃発!
それは…
エアコンが汚い(ToT)
先週そろそろ暑いからエアコンをつけようと思って送風口を開けてみたら…
なんか黒いのが見える。
これってもしかしてカビ…
これは大変(ノ_<。)と思い旦那に了承をもらってダスキンのHPから申込みをしたのが先週の土曜日。
そして今日エアコンのクリーニングをしてもらいました。
時間ぴったりにダスキンのあの人(どの人?)はやってきてサクサクと作業の準備を始めました。
そして作業は1時間弱で終了!(早っ)
確認の電話をもらった時には1時間半くらいかかると聞いていたので
「早く終わりましたね〜」
と聞いたら
「エアコンの分解や組み立てに時間がかかると1時間半とかかかるんですが、こちらのエアコンはすんなり分解・組み立てが出来たので早く終わりました」
とのこと。
けっして手を抜いたとかそんなんじゃなさそうだ(ぉぃ)
でもこれで今年は気持ち良く夏が過ごせそうです(*´艸`)
ダスキンのお兄さん方ありがとうございましたm(__)m
ちなみに
娘っちは作業が気になったらしくダスキンさんの道具箱をさわろうとしてました。
写真撮っておけばよかったー!