2013年10月28日

肘内障

皆さまおひさしぶりです。

一ヶ月ぶりのblogになってしまいました(;^_^A

この一ヶ月色んなことがありましたが、今日は娘っちの話でもしてみます。



先週の土曜日に久しぶりにミスドにドーナツを買いにいきました。

ドーナツ大好きな娘っちはテンションが高くてあっちでフラフラこっちでフラフラしてました。

他のお客さんもいたので私は娘の手を持っていたら…

娘の腕からカクッと音がしたと思ったら娘は急に号泣!Σ( ̄□ ̄;)

これは絶対におかしい!

と思って急いでドーナツを買って←ここはゆずれない(笑)

急いで近くの接骨院に行ったのですが、土曜日の午後は休診日(ToT)

ケータイで他の接骨院を探して少し離れた所までダメ元でいってみたら土曜日は午後4時までと書いてました。

接骨院に着いたのは午後4時10分!

とりあえず中に入って緊急で診てもらえました。

診断は肘内障(ちゅうないしょう)

腕の骨についている靭帯が外れることらしいです。

小さい子はよくなるらしいので気をつけてくださいね。

と言って娘の腕に湿布を貼ってくれました。

時間外の飛び込みでも快く診てくれた先生に感謝です!


その後家に帰った娘はケロッとした顔でドーナツを食べたのは言うまでもありません(笑)


最近は娘も大きくなってきて病気もあまりしなくなってきた矢先の出来事だったので

まだまだ油断は大敵!

と思い知らされた出来事でした(;^_^A

痛い思いをさせてごめんね、娘よ(;>_<;)  
  • LINEで送る


Posted by ともすけ at 17:01Comments(0)子育て