2011年11月19日
結果結果と今の心境その3
今朝。いつもの時間に起きる。
旦那に昨日の食事のことを謝り出勤を見送る。
11時間布団にいたおかげか、昨日より気分がいい。
娘も起きたので朝食を作る。
木曜日に米粉を買っておいたので、それで娘にお焼きを作ってみた。
娘はお焼きの触感がもちもちだったので、遊び食べをしていた。
なんだ、これでいいんだ。
ちょっとホッとした。
もしかしたら、私は頑張らなきゃ!と思い詰めていたのかもしれない。
でも頑張らなくてもいいんだな、って思っちゃった。
そしたら気が少し楽になって、めまいが少し改善したような気がした。
これからは娘がいても自分の時間を作ろう、と思った。
娘を自分の時間が作れない言い訳にしてはいけないと思った。
娘の相手をしながら自分の事をやったっていいじゃん!
あ、もちろん針などの危険な物は使いませんよ!
きっと自分で自分を追い込んでいたから気持ちがパンクしてめまいがしたのかな。
今は昨日に比べたらすっかり元気p(^∀'*q)
夕食も作りましたよ(笑)
確かに娘のアレルギーは予想もしてなかったから、すごくショックでした。
でも、いつまでも落ち込んではいられません。
一番大変なのは娘なのです。
これから長い間アレルギーと戦わなくてはいけないかもしれないんです。
親の私が落ち込んでは娘が可哀相ですよね。
今日の娘は朝からニコニコ笑顔です(o^∀^o)
いつまでもこの笑顔が見れるようにお母さんは頑張り過ぎないように頑張りますp(^∀'*q)ガンバルゾ(笑)
なんか言ってることが支離滅裂になっちゃった(;^_^A
旦那に昨日の食事のことを謝り出勤を見送る。
11時間布団にいたおかげか、昨日より気分がいい。
娘も起きたので朝食を作る。
木曜日に米粉を買っておいたので、それで娘にお焼きを作ってみた。
娘はお焼きの触感がもちもちだったので、遊び食べをしていた。
なんだ、これでいいんだ。
ちょっとホッとした。
もしかしたら、私は頑張らなきゃ!と思い詰めていたのかもしれない。
でも頑張らなくてもいいんだな、って思っちゃった。
そしたら気が少し楽になって、めまいが少し改善したような気がした。
これからは娘がいても自分の時間を作ろう、と思った。
娘を自分の時間が作れない言い訳にしてはいけないと思った。
娘の相手をしながら自分の事をやったっていいじゃん!
あ、もちろん針などの危険な物は使いませんよ!
きっと自分で自分を追い込んでいたから気持ちがパンクしてめまいがしたのかな。
今は昨日に比べたらすっかり元気p(^∀'*q)
夕食も作りましたよ(笑)
確かに娘のアレルギーは予想もしてなかったから、すごくショックでした。
でも、いつまでも落ち込んではいられません。
一番大変なのは娘なのです。
これから長い間アレルギーと戦わなくてはいけないかもしれないんです。
親の私が落ち込んでは娘が可哀相ですよね。
今日の娘は朝からニコニコ笑顔です(o^∀^o)
いつまでもこの笑顔が見れるようにお母さんは頑張り過ぎないように頑張りますp(^∀'*q)ガンバルゾ(笑)
なんか言ってることが支離滅裂になっちゃった(;^_^A
Posted by ともすけ at 21:54│Comments(5)
この記事へのコメント
はじめまして(^^)
私の友人の娘(高2)&息子(小6)もアトピーで、
色々大変な思いもしたと聞いていますが、
ケラケラ~って笑う明るい母ちゃんで子どももかわいい子達ですよ!
紹介したいくらい!(笑)
うちはアトピーではないけど、
その友人のおかげで健康的な情報とか知恵とか
いいトコ取りさせてもらってありがたかったですよ!
アトピーの子を持つ先輩お母ちゃん達のお知恵拝借すると
楽になることもありますよ、きっと!
っておせっかいなコメントになっちゃいましたね・・・(^^;)
私の友人の娘(高2)&息子(小6)もアトピーで、
色々大変な思いもしたと聞いていますが、
ケラケラ~って笑う明るい母ちゃんで子どももかわいい子達ですよ!
紹介したいくらい!(笑)
うちはアトピーではないけど、
その友人のおかげで健康的な情報とか知恵とか
いいトコ取りさせてもらってありがたかったですよ!
アトピーの子を持つ先輩お母ちゃん達のお知恵拝借すると
楽になることもありますよ、きっと!
っておせっかいなコメントになっちゃいましたね・・・(^^;)
Posted by トムママ at 2011年11月20日 16:54
トムママ様
はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)
私の周りのママ友さんには、幸いにもアレルギーのお子さんはいないので
トムママさんのご友人をホントに紹介いただきたいくらいです(>_<)
でもアレルギーへの考え方を変えたら少し気が楽になりました。
とりあえず半年少しでもアレルギーが改善されてるように娘と頑張ってみます!
こんな暗い話題にコメントをいただいてありがとうございました♪
はじめまして!
コメントありがとうございます(^-^)
私の周りのママ友さんには、幸いにもアレルギーのお子さんはいないので
トムママさんのご友人をホントに紹介いただきたいくらいです(>_<)
でもアレルギーへの考え方を変えたら少し気が楽になりました。
とりあえず半年少しでもアレルギーが改善されてるように娘と頑張ってみます!
こんな暗い話題にコメントをいただいてありがとうございました♪
Posted by ともすけ at 2011年11月20日 18:03
こんにちは
先日は雑貨市に来て下さってありがとうございました(*^_^*)
アレルギーの記事を読んで他人事と思えず思わずコメントしました
うちの娘(小学生)は赤ちゃんの時ものすごいアトピー症状で、全身ドロドロ状態でした。うちの子よりひどい子、他には見かけませんでした。
除去食をすすめられて、子供も私もしばらく特別な米と塩味の青菜しか食べない時期がありました。もちろんパンも牛乳も卵もうどんも何もかも我慢。
これは経験しないとわからないつらさですよね。
でも必ず食べられるようになるし、過ぎてしまえば一時のことになってしまいますよ!
でもつらい気持ちすごーくすごーくわかります!
すこしでも気持ちが楽になるようにご自分をケアしてあげてくださいね
先日は雑貨市に来て下さってありがとうございました(*^_^*)
アレルギーの記事を読んで他人事と思えず思わずコメントしました
うちの娘(小学生)は赤ちゃんの時ものすごいアトピー症状で、全身ドロドロ状態でした。うちの子よりひどい子、他には見かけませんでした。
除去食をすすめられて、子供も私もしばらく特別な米と塩味の青菜しか食べない時期がありました。もちろんパンも牛乳も卵もうどんも何もかも我慢。
これは経験しないとわからないつらさですよね。
でも必ず食べられるようになるし、過ぎてしまえば一時のことになってしまいますよ!
でもつらい気持ちすごーくすごーくわかります!
すこしでも気持ちが楽になるようにご自分をケアしてあげてくださいね
Posted by よしえ*flowering at 2011年11月21日 20:36
↑あ、わたくしメイシーカフェスタッフよしえと申します
Posted by よしえ*flowering at 2011年11月21日 20:37
よしえ*flowering様
はじめまして!
お返事が遅くなってすみませんm( __ __ )m
よしえさんのお子さんはアトピーで除去食をされていたんですね。
私の気持ちを分かってくれてありがとうございます!
しかも、私より大変な除去食をされていたんですね・・・
私も「今だけ」と思い何とか頑張ってます!
来週メイシーさんにお邪魔するので、お話を伺えたらうれしいです。
あ、あと・・・
よしえさんのブログいつも拝見させてもらってます!!
羊毛教室も参加したいでーっす(笑)
はじめまして!
お返事が遅くなってすみませんm( __ __ )m
よしえさんのお子さんはアトピーで除去食をされていたんですね。
私の気持ちを分かってくれてありがとうございます!
しかも、私より大変な除去食をされていたんですね・・・
私も「今だけ」と思い何とか頑張ってます!
来週メイシーさんにお邪魔するので、お話を伺えたらうれしいです。
あ、あと・・・
よしえさんのブログいつも拝見させてもらってます!!
羊毛教室も参加したいでーっす(笑)
Posted by ともすけ
at 2011年11月24日 17:06
