2012年06月01日

皆さんありがとう!と娘のアレルギー

こんにちは(=^ー゚)ノ




今日から6月ですね~。




早速ですが、先日の記事にたくさんコメントをいただきありがとうございましたミ★(*^▽゚)v Thanks!!★彡




あれから友達に愚痴を聞いてもらい少しスッキリしました。




まだ動悸や息苦しさはありますが、ゆっくりと治ってくれればいいなと思っています。




さて、タイトルなんですが




5月の半ばに娘の2回目のアレルギー検査をしました。




初回の検査で卵・小麦・牛乳アレルギーを発症してここのブログで愚痴りまくっていましたが・・・
(いつも愚痴ってるな、私・・・)




今回のアレルギーの結果はこうなりました!




卵・・・クラス4→3
小麦・・クラス3→2
牛乳・・クラス3→1




ちなみに、クラスの数字が大きい程アレルギー反応が強くなります。





みごとにすべての数値が下がりましたよ!!




しかもアトピーの基準になる数値も274→43と下がっているではありませんか!




小児科の先生いわく1歳6ヶ月になる今月から小麦と牛乳を少しずつ摂取してもいいとのこと。




それに伴い私の小麦と牛乳の除去も解除していいとのこと。




うれしい!!めちゃめちゃうれしい!!!




食べ過ぎはダメと言われたけど、少しでも食べれればそれでOKよ!




半年よく頑張って我慢したよ、私!




娘が頑張ってくれたおかげでまたおいしくパンやうどんが食べれるようになったよ!




娘はまだパンやうどんなどの固形物はダメで、体に慣れさせるように少しずつ摂取しないといけませんが




ゆっくり慣れさせて最終的にはパンもうどんもOKだって!




もううれしくて文章がぐちゃぐちゃでごめんなさいm(_ _;)m




まだ卵はしばらく除去で行くけど、明るい未来が見えたので余裕で我慢できますよv( ̄ー ̄)vブイ




もう少しで食べれる物が増えるよ、よかったね娘っちよ。




ってか毎日料理する私、よかったね(笑)  
  • LINEで送る


Posted by ともすけ at 15:40Comments(4)子育て